ひたすら好きなCMを見つけたら
勝手にお知らせしているコーナーです。
今回はCM番組のなかで紹介された福岡のローカルCMです。
福岡ソフトバンクホークス
「コーチなヒトビト。 松中選手篇」
#演出:江口カン
日本テレビの「CMアカデミー2007」という番組で
見かけました。
こういったCMを特集した番組、私大好きです。
明石家さんまさんと楠田枝里子さんが司会をしている
フジテレビの
「広告大賞」が年に一度の楽しみでしたが、
日本テレビもやってくれましたね。
日記を始めた当初から続いているこの
“こんなんやられたらワシまいるわ”シリーズも
日記と同じく今年5年目を迎えました。
私の個人的な趣味が炸裂するコーナーですが、
今回はいままで紹介してきた作品とは
カラーが少し違うかもしれません。
---
バッティング練習中の松中選手。
「ちょっと待って待って。マシーン止めてー」
そこへ魚屋さん風のおいちゃんと
会社員風のおっちゃんがやってきます。
魚屋
「一回振ってみ」
松中スイング。
魚屋
「腰がまわってないなぁ」
会社員
「違うんですよ」
魚屋
「足上げて、ためて、ウォ・イチ・バァー」
松中スイング。
魚屋
「ウォで構えてボール見て、イチ・バアーで打つ」
松中
「こんな感じね」
魚屋
「そうそう」
#続いては速球の打ち方.
魚屋
「速球、球 はやいから、カン・パチで打つ」
松中
「カン・パーチ」
会社員
「手首の返しがちょっと速いんですよね」
松中
「こうですか?」
魚屋
「ちょっと戻ってみようか、後ろ」
三人
「カン・パーチ」
魚屋・会社員
「ナイスバッティンッ!!」
#変化球も忘れません.
魚屋
「変化球は、何か来るかわからんから、
カイ・セン・ドーンで打ちます」
三人
「カイ・セン・ドーン」
会社員
「ナイスバッティング」
魚屋
「カイセンドンの“セン”は、選ぶ」
松中
「はい」
魚屋
「イクラとかマグロとか、ウニとか
いっぱい入っとるから」
会社員
「はいボール来た」
三人
「カイ・セン・ドーン」
魚屋・会社員
「ナイスバッティンッ!!」
#拍手,そして握手.
会社員
「頑張ってください」
魚屋
「よしよし、一杯飲んで帰ろう」
会社員
「帰りましょう。いや、僕会議があるんですよ」
魚屋
「あぁーそうか」
#残念そうです.
“WE=HAWKS”
#三人で記念写真.
魚屋
「今年は優勝してください」
松中
「頑張ります」
会社員
「今年は世界一で」
“SoftBank HAWKS”
---
このおもしろさはソフトバンクホークス公式HPから
動画でぜひ見て頂きたいと思います。
愛であふれてますから。
実はオチがありましてね。
公式HPの“コーチなヒトビト。”シリーズの最後に
ホームラン編(30秒)があるんです。
松中選手が試合でホームラン打つんですよ。
そのスタンドに魚屋さんと会社員のおっちゃんがいてね。
二人、飛び跳ねて喜んでるっていう。
たまらないですね。