少年Q(本田翼)
「なんだかカバンを捨てたとたん、急に
悲しくなっちゃったよぉ。なんでだろう。
…よし、考えてみよう」
ぬいぐるみのチッチ(ガッツ石松)
「お、はじまったぞ」
もうこのワクワク感、たまりません。
『Q〜こどものための哲学〜』(再放送)
第2回“お母さんにもらったカバンが壊れて、悲しいのはなぜか?”
#脚本:古沢良太 /演出:佐藤正和.
■2017年1月4日(水)09:00よりEテレで3日連続再放送start.
Q
「このカバンは、お母さんと一緒に
デパートで 選んだんだよなぁ」
急にしんみりし始めました。
前回のテーマ
“大きな鼻くそがとれてうれしいのはなぜか?”
の時とはトーンが違うようです。
Q
「他の子のカバンと間違わないようにって、
お母さんが僕の名前を大きく ぬいつけて
くれたんだ。お母さんが、僕のために」
そういえば、前回からQのお母さんは
画面に出てきていません。
もしかしたら、今は一緒に暮らして
いないのかもしれません。
ぬいぐるみのチッチが話し始めたのも、
きっと その頃からでしょう。
Q
「そうか。このカバンの中には
優しいお母さんがいるんだ。
だから僕、捨てると悲しくなったんだ」
なんて優しい少年なんだ。
Q
「カバンと一緒に、優しいお母さんも
捨てられちゃう気がして。
ごめんね。お母さん。ごめんね…」
チッチ
「うう。ワガハイまで こみあげてきたよ」
うう、ワガハイも。
ぬいぐるみ
「まぁ、ワガハイのことも
もっと 大事にしてほしいがね」
泣かせます。
『Q』の再放送、ありがとうございました。
こんなに素敵な番組を見逃してしまうところでした。
全2回なんですね。今回で最終回、悲しいです。
ぜひ、続編を期待したいです。
---
『Q PHYLOSOPHY FOR CHILDREN 』
-再放送歴-
2016年夏
8月1日(月)09:30よりEテレ
2015年秋
12月28日(月)15:30よりEテレ
2014年09月23日
この記事へのコメント
ああだこうだ言う
この記事のTrackBackはこちらです