ユジン(チェ・ジウ)
「チュンサン(ぺ・ヨンジュン)、ごめんね。
私行こうと思ってたんだけど
急にママに用事を頼まれちゃって、行けなかったの。
行かなかった…。行けなかったの。…ハァ」
言い訳の練習。いわゆる恋愛シミュレーションですね。
胸キュン業界ではスタンダードナンバーです。
カセットテープを残すなんて、忘れられないじゃないですか。
『冬のソナタ』 第3話「運命の人」
10年後。
ユジン、髪が短くなってました。
いいっ!
いわゆる胸キュンカットです。
#なんとも個人的な.
うおおぉー。
図面をひいてる時のユジン、メガネ掛けとるー。
血圧が一気に駆け上がりました。
もうね、病気です。
婚約パーティーの夜でしたね。
近づいてきました。初雪が降りそそぐ中、ゆっくりゆっくりと。
それはそれは、素敵なメガネの王子様でした。
校庭のスピーカーから聞こえてきた時、気づいたんです。
ヨングク(リュ・スンス)
「ア、ア、ウン。そこで青春しているお二人さん。聞こえるか?」
ドキッ。
自分かと思ったんです。こっちは一人ですが。
恥ずかしながらワタクシ、『冬のソナタ』を見ている間
青春しておりました。
ジンスク(イ・ヘウン)
「あ、これまだあったんだ。『はじめて』、
この曲って卒業前にユジンがいつも掛けてたわよね」
おわっと。今掛けるんですか。
このシチュエーションであなたは掛けられるんですか。
掛けちゃった。イヤな予感です。
ゆっくりと部室の扉が開きました。
光があふれます。あの笑顔がこぼれます。
そして、風のように去っていきました。
うなだれてる。ユジン、うなだれております。
ケーキのローソクを取る手が震えていました。
---
back 『겨울연가』 next
2004年04月18日
この記事のTrackBackはこちらです
ペ・ヨンジュン/チェ・ジウ「冬のソナタ」第3話
Excerpt: ペ・ヨンジュン/チェ・ジウ「冬のソナタ」第3話を観たという話。 ならびに昨日鑑賞してきた「APPLESEED」のエントリーをいつ投入しようか迷うという話。...
Weblog: 野武士旅団 「暫定名称 ムーバブルタイ子さん」
Tracked: 2005-01-01 00:00
ペ・ヨンジュン/チェ・ジウ「冬のソナタ」第3話
Excerpt: ペ・ヨンジュン/チェ・ジウ「冬のソナタ」第3話を観たという話。 ならびに昨日鑑賞してきた「APPLESEED」のエントリーをいつ投入しようか迷うという話。...
Weblog: 野武士旅団 「暫定名称 ムーバブルタイ子さん」
Tracked: 2005-01-01 00:00
#4月18日15時12分
はじめまして!お気に入りにさせていただきました^^
私も冬ソナをみています。昨日の放送で、チェリンが、
ミニョンを紹介した後の、ユジンの魂が抜けたような演技がすごくせつなく、
悲しくなりました。一緒にみていた私の彼は、サンヒョクがかわいそう!
と言っていましたが、私はユジンに感情移入してしまっているので、
かわいそうだけど、ミニョンにドキって感じでした^^;
でもサンヒョクの優しい言葉にはウルウルしました。
とうとう登場した、ミニョンの貴公子ぶりに注目ですね!
--
“センチメンタル斜め向き”
ゆうさん、いらっしゃいませ。
あのユジンの魂が抜けたような表情、
せつなかったですね。その落胆ぶりを見て
ユジンを心配するサンヒョクの姿に
男は感情移入してしまのかもしれません。
サンヒョク視点で第3話「運命の人」を見ると、
無性に走り出したくなります。
私の職場でもごく一部ですが『冬のソナタ』は
圧倒的に盛り上がっていますよ。
誰が最初にサントラを手にするか、
競い合っています。
---
pitiko
#2004-04-23 10:59:32
又、見られるんですか。ビデオですか。
日記を読みながら思わず笑っちゃいました!
面白いです。こちらの日記帳!!
--
こんにちは。
冬のソナタの日記、拝見しました。
男は声。わかります。
『ちょっと待って、神様。』で
私があれだけお父さんに惹かれたのは
声がとても良かったからです。
もちろんメガネもそうですが。
ビデオ待ち遠しいです。
メッセージありがとうございました。
これからもお互い 日記ライフと楽しみましょ。