そんなわけで野球中継に対抗してこちらも
『ホームドラマ!』第一話観戦の模様を
中継放送でお送りします。
#22時頃(本編30分経過後)からメモ開始
22:02<
“事件後。日本に帰った将吾(堂本剛くん)、窓辺で黄昏れてる”
急いで白いガーゼと紙テープを探しました。
ひたいにピッと貼る。よし。
これで私も『ホームドラマ!』の一員です。
22:05
“光太(西洋亮)、スーパーで「ChocoBar」大人買い”
チョコバー、チョコバー。ないですよ。
あ、ありました。天乃屋の歌舞伎揚げ。
広い意味でおやつだし。オーケーオーケー。
22:15
“再びタイ。遺族達が初めてテーブルを囲む”
あ、将吾のガーゼが取れてる。
バンソーコーバンソーコー。
22:19
“楽しくやりましょうよコール”
おっと。ビールビール、冷蔵庫っと。
ないなぁ。飲まないもんなぁ。
えーと、あった。C.C.レモン。
ぷちぷちハッピーか。
響きがホッピーに近いしね。よし行こう。
22:49
“河野さん(田村高廣)がポツリ「よく喋る人だ」”
ちょっとウケました。こういうの、顔がほころぶ
って言うんですかね。少しほっとした瞬間でした。
23:00
“宏樹(泉澤祐希)夕暮れの中
「怒られたいよ。お父さんとお母さんに」”
ティッシュを。私にティッシュを頂けませんか。
エンドロール
おおぉ、チョコバー。
じゃなかった歌舞伎揚げプリーズ!
砂の器でも泣かなかったのに
まさか このドラマに泣かされるとは。
剛くん・・・
ドラマが始まったら髪の毛切ってくれると思ってたのに・・・(涙)
『新しい風』の彼女は 実々ちゃんだったのか。
どっかで見たことあるなぁ と思ってたんだけど
スッキリしました。(*^^*)
今から『冬のソナタ』を見なくては・・・!!
見ている時は基本的に、
野球帽を横向けに被ってます。
このシンクロ率、他人事ではありません。
『冬のソナタ』
見終わった後、校庭10周はいけますね。
#4月20日23時49分
お久しぶりです!
『ホームドラマ』思った以上に面白かったのと、
これからの展開がトッテモ楽しみです♪
脚本家の岡田さんの発想が面白いですよね〜☆
一つ屋根の下に複数の他人との共同生活!
(一つ屋根の下も面白かったし懐かしいですね〜
車イスの弟は今は土方歳三ですからねぇ〜(*^▽^*)
今週の放送も楽しみです☆
未だに”白い巨塔”の財前の死から立ち直れないでおります・・・
(T∇T) &(ーー;)
--
“そこにダムは愛なのかい”
カトリーヌさん、こんばんは。
『ホームドラマ』
一緒に住もうと持ちかけた時の
智彦(ユースケ)の反応はこうでした。
「傷ついた者同士が傷なめあって寄り添って生きる
なんて絶対イヤだね」
リアルです。この ごもっともな意見を持つ人達が
いかに一緒に住むようになるのか。楽しみですね。
私の予想ですが、将吾(剛くん)の帽子が
横被りから真後ろ被りに変わったら注意です。
#通称あんちゃん被り
足を引きずりながらマラソン大会に出場しかねません。