映画『ハチミツとクローバー』は公開初日(7/22)に観ている。
いつもなら映画を観終わった直後にベンチに直行、一心不乱に
メモをとっているところだが、今回はそうはいかなかった。
30分後には元・高校放送部の集まりがあったからだ。
実写版『ハチクロ』を観終わり、モンモンとした高校時代、
一番モンモンとしていた時期の仲間と会う。
これがいけなかった。ハチクロがどこかに飛んでいった。

『ハチミツとクローバー』
当時の話をした。思い出すのはどれも失敗した話や、
恥ずかしい話。自分だけが憶えていると思ったら、
彼らもはっきりと憶えていた。それどころか、自分の
忘れている所まで憶えている者もいて、それでまた
盛り上がった。自分の大切な思い出が、彼らにとっても、
忘れられない思い出になっていた。
笑いながら何度か泣きそうになった。
当時の恥ずかしい思い出は、どうしてこう
後になってキラキラしてくるのだろう。暗い水面で揺らぐ
月の光のように、ゆらゆらしながらピカピカしている。
それはきっと、もう戻って来ない時間だとわかっているから。
当時高校生だった自分達もまた、どこかで帰らない時間を
感じとっていたからかもしれない。
あれから10年経った今でも、私はこうして恥ずかしいことを
話している。一週間前の集まりでもそうだった。
またひとつモンモンが増えていく。
モンモンは続いていく。モンモンがあるからこそ、
僕らは走り出すのではないだろうか。走り出すこと、
漕ぎ出すこと、前に進もうとすること、前を見つめること、
あきらめないこと、絶望しないこと、またクサイことを
言ってしまうこと、そんなことをひっくるめながら、
僕らはまだまだ青春の中に迷い込んでいるようだ。
---
『Honey & Clover』
back 『CINEMA』 next
-テレビ放送歴-
2010年春
6月07日(月)22:00よりBSフジ
2009年秋
11月28日(土)25:00よりNHK-BSh2
2008年秋
10月6日(月)21:00よりNHK-BS2