梅雨入りしたそうだ。なるほど。雨が降っている。
しかし私は自転車を走らせ、こうして映画館前のイスで書いている。
風邪が治りかけているというのに。
雨が激しくなってきた。
頭上にはパラソル、目の前には木製のテーブル、周りを四つの
イスが囲んでいる。そんなパラソル席が四つ。ちょっとした
オープンカフェだ。そこでメモをとっている男が一人。
誰も近づかない。オープンなのに雰囲気は完全にクローズだ。
なぜだろう。私がこのカフェのマスターになった気分になってきた。
お客さん、来ないかな。開店したばかりのマスターだ。
ヒゲもはやした。お客は来ない。
そうか。この喫茶店には名前がない。
名前がなければ、待ち合わせ場所にもなりえない。
そうだな。ここはやはり「喫茶マルセイユ」
『純情きらり』そのまんまだ。
結び文で待ち合わせ。
“十時に喫茶マルセイユで 達彦(福士誠治)”
しまった、このカフェにはピアノがなかった。
ではこんな名前はどうだろう。
「純喫茶ジャンバルジャン」
吾輩だ。吾輩(斉藤由貴)がバイトでメイドをやってそうだ。
#『吾輩は主婦である』
しまった。店内で踊ろうとしても、ここはオープンカフェ。
今日は雨だ。雨天中止のジャンバルジャン。
いまいちだ。オープンカフェは難しい。
咳が出てきた。悲しい一句を思い出した。
「咳をしてもひとり」
そろそろ時間か。また会おう。このオープンカフェで。

【初恋】
#上映後.
雨はまだ少し降っていた。
俺は再びこのイスで書いている。
今日からこの店はカフェ「B」だ。
どうだ。誰もいやしない。
このアンニュイな表情のせいだろうか。
頭が完全に七三分けだ。
台無しだ。雰囲気、台無しだ。
まだ映画の世界にひたっていたいのに。
ここはカフェ「B」だ。
煙草か? 吸ったこともない。吸っていないが咳こんでいる。
もしかしたら、俺は風邪を引き始めているのか。
くだらねぇ。雨がどうした。風邪がどうした。
俺にはカフェ「B」がある。「B」の仲間がいる。
今はイスしかないが、あいつらはきっと
元気にしてるさ。
こうして「B」に来れば、お前達に会える。
そんな気がしてならねぇ。
今は誰もいないかもしれない。
外から見れば、一人でメモってる危ないヤツかもしれねぇ。
だが、俺は待っているんだ。あいつらを。あいつを。
スズメが隣のイスにとまってらぁ。
ありがとよ。お前も風邪には気をつけな。
兄弟を、大事にするんだぞ。
---
back 【CINEMA】 next
-TV上映画-
2010年秋
11月05日(金)25:34より朝日放送
2009年秋
10月25日(日)13:00よりBS日テレ
10月03日(土)19:00よりBS日テレ
2009年夏
8月29日(土)19:00よりBS日テレ
2008年秋
12月22日(月)21:00よりTBS