放送していたようです。あぁ見たかった。
さすがです、NHK-BS2。スイカ・花火・タッチ。
夏休みが何なのかを熟知しています。

『劇場版タッチ 三部作』
音楽を担当していたのは芹澤廣明さん。
チェッカーズ世代にはたまらない曲調です。
あのBGMが流れてくるだけで“夏休みの午前10時半”
を思い出させてくれます。
>夏休みと言えば午前10時半から「タッチ」と
>相場が決まっていた時期がありました。
>たいがい最終回前に9月になってしまい、放送も途中で打ち切り
>というのがパターンだった気がします。
>>>掲示板「ああだこうだ言う」より抜粋
なだれ込むように「これが日本のベスト100」の話題に。
今日は「もう一度聞きたい年代別アニメソングBEST20」
80年代BEST20が流れている間、うっすら涙目でした。
この80年代のパートだけで結構ですので、
ヴァージンシネマズ六本木ヒルズに同世代の人達と
700人規模で見たいです。
第1位はもちろん岩崎良美「タッチ」。御本人登場でスタジオ大興奮。
心の中で私も大熱唱でした。嗚呼、夏休み
『元カレ』トークを御期待のあなた様へ。
それから全国の胸キュンファンの皆様へ。
今必死に書いております。少々お待ちください
#続く
---
back 『CINEMA』 next
back 『元カレ』 next
-テレビ放送歴-
2007年夏
『タッチ 背番号のないエース』7/23(月)09:05より
『タッチ2 さよならの贈り物』7/24(火)10:05より
『タッチ3 君が通り過ぎたあとに』7/25(水)10:05よりNHK-BS2
#3部作全てお昼前に放送.
#往年のTVシリーズ再放送を彷彿させます.
りんりんりん
#2003/07/28 00:53
私、見ました。タッチ3部作!ビデオも録画しました〜あ〜〜そうだ
3はまだ見てない ラジオ聴いてたから…でも〜タッチはいい!私の青春だ!
!漫画も持ってる!(どこにしまったかな)で、私も「これが日本の…」見ました。
ここでもタッチだったのでびっくり!!今、夕方再放送してます。
--
ozy-
#
タッチを見られなかった私はまさに“ためいきの花だけ束ねたブーケ”ですよ。
原作は読んだ事がないのですが、職場で今日聞いた話だと、甲子園に行った後の話も
ずいぶん描かれているんですってね。
アイドルの子がタッちゃんの事、好きになっちゃうとか。
あぁ星屑ロンリネス。(すいません、ただ言いたくて)