有森家次女・杏子(井川遥)のお見合いの席でした。
有森磯(室井滋)
「ジャズっつうのはとってもテンポがよろしいございますでしょ。
ですから ミシンなんか踏んでますと もう仕事がとっても
はかどるんでございますのよ」
磯叔母さん、相変わらずPOPですね。
お洋服も桃色に白い水玉模様、あでやかです。
河原(池田鉄洋)
「女性は控えめでおとなしい方に限りますわ」
磯
「そうですわね」
磯叔母さん、キャラ変わっとる。
それから、あの新入生歓迎会の合唱ですよね。
桜子(宮崎あおい)のピアノ伴奏に合わせて手拍子を始めたのは
お父さん(三浦友和)。
次に有森一家、次第に新入生にも手拍子が広がっていきました。
笛姉さん(寺島しのぶ)は抑える方向でしたけどね。
磯叔母さんはもうノリノリですよ「ブラボー」なんつってね。
ピアノを演奏している桜子、いい笑顔でした。
彼女の笑顔には引力がありますね。
見ている私もついつい笑顔です。
『純情きらり』 第2週 「ピアノがやって来た」
桜子
「お父さん。お父さん、お父さん…」
金曜日はここで終了しました。
朝から気が気ではありません。仕事も半分うわの空でした。
土曜日の放送で、そのあまりにも突然の出来事が事実に
なりました。あの優しかったメガネ姿のお父さん。
落ち込む桜子に草笛で「埴生の宿」を吹き始めて、
不意打ちの涙をさそったお父さん。
あまりにも、あまりにも早い幕引きでした。
磯
「なんか辛気臭くなったから勇ちゃん、ラジオつけて。
景気つけるのに音楽聞こう」
磯叔母さん、グッドアイデア。
ラジオから流れてきたのはお父さんが好きだったジャズの
リズムでした。勇ちゃん(松澤傑)、残念チョイス。
有森家の長女・笛子姉さんに勇太郎が厳しく叱られるたびに
私は正座です。
それが末っ子長男として生まれた者の務めなのです。
---
back 『純情きらり』 next
2006年04月15日
この記事へのコメント
ああだこうだ言う
この記事のTrackBackはこちらです
初めての体験〜お見合い〜
Excerpt: この年になって、初めてしたお見合い。とても恥ずかしかったです…皆さん、お見合いでどんな経験をお持ちでしょうか?
Weblog: ■□■わたしの道しるべ〜波乱万丈〜■□■
Tracked: 2006-05-01 21:44
初めての体験〜お見合い〜
Excerpt: この年になって、初めてしたお見合い。とても恥ずかしかったです…皆さん、お見合いでどんな経験をお持ちでしょうか?
Weblog: ■□■わたしの道しるべ〜波乱万丈〜■□■
Tracked: 2006-05-01 21:44