「もう一度、結婚記念日をやり直さないか?」
あぁ、なんて穏やかな時間なのでしょう。
久しぶりにリアルタイムで見られたのもありますが、
この幸せな時間がずっと続いてほしい。
『小早川伸木の恋』第7話
妙子(片瀬那奈)
「違うよ。ただ伸木と一分一秒でも一緒にいたいだけ」
今、愛する心が言葉になって出てきました。
思わず飲んでいたオロナミンCで、今夜は乾杯。
記念日リスト
“1998.3.9 家で映画を観た”
あぁ、伸木と妙子さんの間にみーちゃん(北村一葉)が
ちょこんと座ってる。笑いあってる。
よかったね、よかったね、みーちゃん。
神妙な顔つきの妙子
「伸木、カナさんのことが好きだったんでしょ」
終了ー。さて、バックアップチーム集合。
妙子
「だったら、みーちゃんに誓って言える?」
みーちゃんは笑ってました。
心が痛くなるほど、笑顔でした。
友人のルミ子
「もしかして匠子(原田夏希)の初恋の人?」
キター。
そっかぁ、匠子ちゃんも恋してたんですね。
よかったよぉ。竹林先生(谷原章介)、嬉しそうだ。
うんうん。ルミ子、ナイスアシスト。
どわー。
潤君のテーマ曲!
#bond/ヴィヴァ!Viva(Orion Mix)
潤君(山口翔悟)
「そうやって偽りの夫婦を演じていて満足ですか!?」
投げかけるね。彼は。
妙子
「レストランでなに食べよっかぁ」
みーちゃん
「ビーフシチュー!」
妙子
「ビーフシチューおいしそうだねー。あるかなぁ。他は?」
みーちゃん
「うーん、ニンジン!」
Hey シェフ。
彼女にニンジンと愛情たっぷりのビーフシチューを。
---
back 『小早川伸木の恋』 next
テレビブログ編集部の方に、こちらの日記を紹介して頂きました。
ありがとうございました(2.25)
「テレビブログ」“HOT ENTRY” 注目エントリを編集部がご紹介!!
2006/02/24
「信じてる」
ドラマ「小早川伸木の恋」の感想。
ドラマを見た人なら、「うんうん」と思うはず。
From 僕らのドラマ
投稿者 miz : 2006年02月24日 10:07
いつものニュースステーションは目もくれず8Chanへ(^_-)-☆
小早川先生。妙子さんの為に嘘ついてきたホントのこと。ついに喋っちゃったね〜。
小早川先生の嘘→疑う妙子→小早川先生の嘘→疑う妙子→(繰り返されて)→小早川先生の実話。
これ、妙子さん傷つくわ〜。いやいやf^_^;女なら傷つくよ。
嘘つきと裏切りはどう転がっても好感は持てないし…。妙子さんは小早川先生がそうなる前から勘付いて色々訴えてきていたのに…。我が儘と捕らえられてしまう男性に我ながら涙。対処法はないの?
小早川先生もね、妙子さんに本当のことを言ったら傷つく、
それもわかってるから言えずいたんでしょうね。
周りへのフォローはさらっとできる人なのですが、
そうやって相手のことばかり考えている伸木さんは
自分のことはいつも後回し。そうやって生きてきた。
穏やかに。なるべく争うことはせずに。
そこで出会ったのが、ハナさんだったんですよね。
#長くなったので続きはパート2で.
7年振りに、もしかしたら生まれて初めて自分の気持ちを
抑えきれない相手とめぐり逢った。ハナさんへの気持ちが
高まるにつれ、家族への愛情がどんどんしぼんでいく。
そこへ、あの竹林先生が恋をした。真っ直ぐに。
大きく影響されたでしょうね。その直後だったんです。
妙子さんが病院にあらわわれたのは。
#パート3へ.
伸木は自分の気持ちを真っ直ぐに、本当の気持ちを伝えた。
ひとつのことに惹かれたら真っ直ぐになってしまう。
そんな男のわがままは時に人を惹きつけ、時に人を傷つける。
ダメな男だとあきらめるか、ダメな男だと抱きしめるか。
ただね、人間生まれ変わることはできませんが、
変わることはできますよね。
ハナさんに出会ったことで成長する伸木。
いつの日か、家族へと帰ってくると私は信じています。
#最後は追伸.
長々と済みません。
最後に、ひとつだけ。
この日記がテレビブログ編集部の方に紹介して頂きました。
http://www.tvblog.jp/
二日続けてオロナミンCで乾杯しました。
テレビブログがオープンした初日からトラックバックを送らせて
頂いていましたが、まさかテレビブログで開設していないよそ者の
私を紹介して頂けるとは思いもしませんでした。
嬉しかったです。ありがとうございました。
妙子バックアップチーム一同、喜んでおります。