テレビから。全国のお茶の間に。
ただ、それだけで、涙ぐんでいる人はきっと
私だけではないと思います。
さだまさし 父の日ドラマスペシャル
『親父の一番長い日』
墨田千晴(長澤まさみ)
「なんかない? あの石頭を説得する いい方法」
この家族会議の感じ、親父がいないところでのこの一体感。
「こんな家族、いいなぁ」と思える、ちょっとあこがれちゃう
家族がいる。そんなホームドラマは無敵です。
墨田栄一郎(國村隼)
「話の途中で携帯に出るようなヤツに結婚なんてできるかあ!」
千晴
「いちいち怒鳴らないでよぉ」
この親父がテーブルをドンと叩くタイミングで、長男(伊藤淳史)の
嫁の尚子さん(中山忍)もお茶碗と湯飲みを持ち上げる習慣がしっかり
身についているようで。もう立派な墨田家の一員ですね。
千晴
「先生が言ってたんだけどさ、生きてるだけですっごい奇跡
なんだって。健吾(高岡蒼甫)、そうとう運が強いみたい」
私も先日、事故っぽいことを起こしまして前歯を折りましたが(5.24)、
その日病院で手術をしてくれた先生から「君、運がいいねぇ」と
言われました。
現実を見て落ち込むか、前歯だけで済んでラッキーと思うか、
たぶんそんな気持ちひとつで、これから先の人生みたいなもんも
変わってくるのかもしれないなって思いました。
---
『親父の一番長い日』